蛭田まい(以下蛭田):
いわき市の子育てにまつわる様々なお話を伺う『みんなでサポトーク』。11月のゲストをご紹介します。「いわき転入女性の会」から事務局の関内千瑞佳さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。
関内さん:
よろしくお願いします。
蛭田:
早速なんですが、いわき転入女性の会は、いわき市に転入、つまり引っ越されてきた女性の会ということでよかったですか。
関内さん:
はい、そうです。
蛭田:
設立のきっかけなどありましたら教えてください。
関内さん:
はい。1997年にいわき市主催で開催された「転入女性交流の集い」というのがあったんですけれども、そのイベントに参加した 細渕裕子さんという方が、この時の参加者にまた集まりませんか?と呼び掛けて、集まった方々で 「NCWC 転入女性の会」が設立されました。
NCWCというのは【New Comers Women’s Club】の頭文字、新しく来た女性の集まりという意味なんですけれど、これの略称です。いわき市に転入してきた女性という共通項を持つ者同士が、年代の枠を超えて顔の見える関わりとつながりを作っていくという方針は、設立当初から今まで変わっていません。
蛭田:
結構歴史がありますよね。 今年で26年とかなりますよね。この転入女性交流の集いっていうのが1回で解散ってなってしまうところを、また集まりませんか。ってなって今があるっていうことなんですね。
関内さん:
はい。
蛭田:
関内さんも転入されてきた方なんですか。
関内さん:
はい。私は結婚をきっかけに。夫がいわきの人だったので、結婚するってなった時に、それまで住んでいた東京からいわきに来ました。
蛭田:
そうですか。東京からいわきに来ると…なんて言うんですか、私いわきにずっといたので。都会じゃないですか。東京って。困ったこととかありませんでした?なんか過ごしにくいなみたいな、ありませんでしたか。
関内さん:
そうですね、私は結構住めば都みたいなところがあるので(大丈夫)。でも最初福島県って言われて、福島どこだっけ?みたいになって。
蛭田:
なりますよね。
関内さん:
結婚する前に遊びにいわきに来たんですけれど、いや、かなり遠いわと思って。
蛭田:
ちなみにその時って何で来られました。電車とかバスとか。
関内さん:
その時は電車だったんですけれど、知らなかったので、各駅停車できちゃって。
蛭田:
それは大変でしたね。じゃあ、いわきに遊びに来た思い出が「移動が大変だった」なんですね。
関内さん:
そうですね。
蛭田:
確かにね、移動は大変です。今は、 ご存知の通り(特急の)ひたちとかありますからね、東京との行き来も便利になりました。じゃあ、そこまで苦労はしなかった。
関内さん:
そうですね。うん。私はするっといわきに溶け込んじゃったんですけれど。
蛭田:
何よりですね。じゃあ、活動内容を教えていただけますか。
関内さん:
はい。設立した当初から年に6回、奇数月の1、3、5、7、9、11 月に定例会を行っています。現在は第2火曜日の午前10時から12時、 公民館や文化センターの会議室でお茶とお菓子をいただきながら、情報交換という名のおしゃべりを楽しんでいます。
蛭田:
こう、ざっくばらんに食べながら、飲みながらっていう感じですね。今、公民館や文化センターなんておっしゃいましたけども、毎回場所とかも変わるような感じなんですかね。
関内さん:
うちの会は中央台公民館に団体登録をしてるので、中央台公民館が多いです。
蛭田:
なるほど。基本的にはちょうど中央台公民館で。違う時もあるよっていうことですね。
関内さん:
ですね。部屋を予約するんですけれど、予約できなかった時は文化センターに行ったりとかします。
蛭田:
わかりました。で、この会に参加されている方の年齢層はどんな感じですか。
関内さん:
今は大体30代から上は70代まで幅広く居ます。
蛭田:
かなり幅広いですね。例えば、子育て中の方だったりとか、お孫さんがいたりとか、いろんなお話が飛び交いますね。
関内さん:
そうですね、だから、結婚してほやほやの方もいますし、子育てしてる方、それと、あと、自分のお子さんがお仕事とかの関係でいわきにいるので、子供のそばに行こう、こっちで第2の人生を(送ろう)、みたいなところがあります。
蛭田:
そういう方も、いらっしゃるんですね。いろんなお話が聞けそうですよね。子育て中の方も参加されているっていうことで、赤ちゃん連れの方とかもいらっしゃるんですか。
関内さん:
そうですね、大体、お子さんが小さいっていう方は、30代前半とかぐらいですね。ちょうどお仕事、会社の中で転勤しやすいみたいな、 そういう年代っていうこともあるので。30代の方多いですね。
蛭田:
そうなんですね。で、お子様を連れて参加されてる方って、なんか誰か見てくれてたりとかって、そういうことってあるんですか。
関内さん:
はい、満1歳から託児制度がありまして、子供預けてお母さんだけ会員に参加するっていう風になってますので、お子さん連れでも大丈夫です。
蛭田:
じゃあ安心ですね。引っ越されてきてどこかに(預ける)って、なかなか難しいと思うのでね、こうやって託児が利用できるっていうのはすごく助かりますね。
さて、もっともっとお話聞きたいところなんですが、お時間来ちゃったので、この定例会について詳しい内容はまた次回伺っていきたいと思います。関内さん、今月1ヶ月よろしくお願いいたします。
関内さん:
お願いします。
蛭田:
『みんなでサポトーク』。今日は「いわき転入女性の会」事務局の関内千瑞佳さんにお越しいただきました。ありがとうございました。
関内さん:
ありがとうございました。
蛭田:
来週もいろいろなお話伺います。どうぞお楽しみに。
<終わり>