令和6年 11月21日(水) 18:30~
いわきワシントンホテル椿山荘 (いわき市平字一町目1)
番 組 名:「映画の話をしよう!」
いわき市内の映画館「ポレポレシネマズいわき小名浜」「まちポレいわき」で週末にご覧いただける作品を取り上げ、その魅力を様々な角度から深堀りしている番組です。
上記2ヶ所の映画館を運営している「株式会社名画座」との連携や、注目映画の監督・キャストへのインタビューもときに交えながら、
ジャンルを問わず、個性豊かな作品を紹介しています。
この番組をきっかけに 映画という「文化」をいわき市内に広げていくことを目標としています。
・映画の紹介の仕方があらすじが分かるような説明で、観てみたいというちょうどいいラインで紹介されていてよかった。
・全国ネットでの放送ということで、できればいわき市の紹介やPRを入れることができるとよい。
・ナビゲーター2人から解説者に質問をするということが少ない。視聴者の立場になって質問をしてもらうと、もっといい番組になると思った。
・映画に関する番組ができたのは良いと思う。しかし映画に関心を持たない人たちが番組をどう聞くのかという部分が一つのポイントだと思う。
・2本目の映画の紹介のときにナビゲーターの相槌の数が少なくなっている印象。1個目と2個目で同じくらいのペースで相槌があるとよいのではないか。
・始まってから突然話に入るのが気になった。映画の2本目にもすぐに入る。1本目と2本目の間に少し間が欲しい。
・今からやる映画ではなく岩本さんが今まで見た映画の中でみんなに見てほしい映画があれば、「私の一本」ということで紹介をしてみても良いのでは。
・時間が13分で紹介する映画が2本。情報量が多く若干早口に聞こえる。掛け合いも台本があるにせよ詰め込んでいる印象。映画に関心がない人が聞き流してしまうのではないか。そのあたり工夫が必要。
読み込み中
読み込み中76.2MHzにチューニングしてください。