メインキャライメージ
  • youtube_icon
  • x_link
  • facebook_link
  • instagram_link

お知らせ

  • サタプラ 特派員レポート
  • 平地区
  • New
2025.03.28

3月22日(土)サタプラ特派員レポート(by.西川ゆう)

西川ゆうの楽しい子育て

そろそろ今年度も終わりに近づき、
1年のまとめから新しい事への切り替えの時期に入りました。
入園・入学、進級に関わらず、新しい環境や人間関係の中に入って行くことって、
大人に限らず子供たちも同じ。

新しい環境に適応しようとして、
いつの間にか大きなストレスや疲れが溜まり、気持ちまでも乱れがちとなります。

0

特に新入園となる小さなお子さんは、
パパとママやおじいちゃんやおばあちゃん等、狭い関わりから
友達や先生との関わりが中心に代わるので、
生活リズムまでもが自分の思うようなペースで進められないことによって
発熱等に繋がってしまうことさえあります。

0
もちろん生活リズムを整えるため、普段は早寝早起き、
体力増進のために美味しいものをたくさん食べたりしたいものですが、
何より大切なこと…
それは、パパ、ママの元気な笑顔と優しい声がけなんじゃないかなと思うんですよね!

0

1番不安なのはお子さんなのに、一緒になって不安だなぁって声に出して言ってませんか?
表情も不安が表に出てるように眉が下がってませんか?
親の気持ちって、不思議とお子さん、感じちゃうんですよね。
親自身のイライラや不安感は子に伝染するんですよ!

0

なので、
パパ、ママさんはど〜んと構えていきませんか?
余り心配し過ぎないように、お子さんはきっと大丈夫と信じて、
前向きな言葉と明るい笑顔で送り出してあげてくださいね!
きっと来年の今頃は、この春の気持ちを懐かしく感じでいるはずですから。

(by.西川ゆう)

読み込み中

読み込み中

読み込み中
読み込み中
依頼する
ホーム > お知らせ > 3月22日(土)サタプラ特派員レポート(by.西川ゆう)
  • いわきあいあい
  • 福島トヨタラジオdeコミュニティ
  • いわき市
  • 放射線モニタリング情報
  • Music Bird
  • いわきららミュウ
  • Alios
  • いろどりライフ
  • スパリゾート・ハワイアンズ
  • マルトグループ
  • 常光サービス株式会社
  • 富士通株式会社
  • 関彰商事株式会社
  • 八幡印刷株式会社
  • 株式会社 東日本計算センター
  • 株式会社 FSK
  • R+ house いわき
  • いわき市子ども子育て支援サイト
Copyright ©  2016 SEA WAVE FMいわき All rights reserved.